SONY CLIE PEG-N750C


【三台目のPALM】 2001/10/6

 友人からPalmPROを安く譲って貰ったけど、使用期間は3ヶ月、次はIBMの薄い筐体でこれなら持ち歩いても邪魔にならないと思い、特価品のワークパッド50Jを見つけたので、買ったけどこれも結局半年しか使用しなかった。結局HP200LXの相棒となるかと思ったけど、使い切れなかった。

 会社のスケジュールを持ち歩く必要は無かったので、職場のPCで完結していたのだけど、事情が変わりそうな気配がして至急にPADが欲しくなった。

 色々調べてみると結局SONYのPEG-N700Cが気に入ったけど、画面の切替がちともたつく、PEG-N600Cが出たばかりで、この機種の方がさくさく動くので、こりゃぁN700Cの後継機種を待とうと決め、待つこと1ヶ月後にN750Cの発売のニュースが飛び込み、結局発売日に買いました、発売日に買うなんてのはCASIOのE-55以来です。  



【Win2000での赤外線シンクロ】 2001/9/29

 あるサイトでは赤外線はWin9*系では、赤外線でのシンクロは問題なく出来るが、Windows2000では赤外線はサポートしていていないと書かれていたのをみて、諦めていたのですが、クリエのマニュアルを読むと出来そうな事が書いてある。

 早速ホットシンクマネージャーの設定で、赤外線を使うように設定しても、通信できませんでした、Win9*系と違ってコントロールパネルのシステムに仮想COMポートが表示されないんです。

 Niftyで聞いてみると、実際行っている方がいましたので、色々教わり上手くシンクロ出きるようになりましたので、ここに手順をまとめてみます。

「Microsoft Technical Support - サポート技術情報」を参考にします、Windows 2000 は、赤外線ポートを仮想 COM ポートにマッピングできない ここで紹介されている「Q252795_w2k_sp3_x86_ja.exe 」をDLして実行後再起動します。

 コントロールパネル>ワイヤレスリンク>イメージ転送>ワイヤレスリンクを使ってイメージをデジタルカメラからコンピュータに転送するのチェックを外す。

HotsyncManagerの設定で『赤外線』をチェック。

これで、無事赤外線でのシンクロが出来ました、折角Irの付いているDynaBookを買ったのですから、活用しなくてはね、速度は遅いけど、ケーブルレスは便利です。



【USB専用クレイドルをUSB/シリアル共用に改造】 2001/10/6

  職場はWinNT4.0環境なのでUSBでのシンクロが出来ませんので、シリアル接続は必須です、ところが新しいクリエシリーズには、オプションすら用意されていないのですが、旧機種のS500/300用のが筐体の計上は違うけど、端子は変更は無く少し窮屈だけど使えると聞いて、これを買おうかと思っていました。

 MLで知り合ったさわださんのサイトサイトには「改造マニュアル」「同梱のUSB専用クレイドルをUSB/シリアル兼用に改造」と言うのがあって、参考にさせて頂きました。

  本体付属のUSBクレイドルを改造すると、買い換えの時に不利になるのとN750C のクレイドル基板には、シリアル配線用の穴が開いていないので、作業が面倒&情報不足なので、中古の S500/300 用のUSBクレイドルを見つけて買ってきました。

 さわださんの解りやすい説明で、迷うことなく、テスターでブリッジ確認をしながら行ったので、一発で見事成功しました、半田作業も慣れる頃は終わり頃で、何だかんだと3時間ほど掛かりましたが、大変楽しめました。

 USBとシリアルって U/S 信号を GND に繋ぐことで切り替えているんですね、最初は折角付いているUSB配線をそのままに、別の DSub-9Pin ケーブルを付けてしまおうかと安易に考えたのですが、別にスイッチを付けなくてはならないのかと思い、さわださんの手順道理全て頂きました。

 ちょっとシロートでは理解できないのが、 U/S 信号の黒ケーブルの先にスイッチングダイオードを2個直列に繋いでいますが、これの意味が理解できないっす、だってコネクター側は使っていないんですもんね。

 ただ残念な事は、メモリースティックへのファイルコピーはUSBケーブルでしか出来ません、これからはシリアルは無くなる方向なのかしら、 N700C 以降正式なオプションでは無いですからね。


USB_232C1USB_232C2
【USB/シリアル共用クレードル】【クレードルとケーブル】

【シリアル端子にソフトモデム内蔵のH"接続】 2001/10/28

  HP200LX同様ソフトモデム内蔵のPanasonic PHS KX-HS100に、WorkPad C3 (8602-40J・8602-50J)とを繋ぐ専用データー通信ケーブル Panasonic KH-HA10を改造してN750Cにモバイルコネクター無しで繋がりました。

 コネクターが単体で入手出来ないので、pocketgamesで、シリアルケーブルを入手しました、接続の過程は、またまた、niftyのFHPPCでお馴染みの、パドラッパさんのサイト、パドラッパ's WEB page をご覧下さいヾ^^;;

serial cableserial connectorN750C_KX-PH35S
【シリアルケーブル】【コネクター内部】【接続状態】

[ Home | PC | Mobaile | Soccer | Rock | Dog | About | Link ]